【オンラインアシスト】
このサービスはLINEトーク(Zoom)を使った相談やフリートークなどの貸切有料サービスです。
主に五能線に来る前や、来てからの現地での目的にあわせてのご利用をお待ちしております。
2020年7月~2023年6月まで五能線の鉄道ツーリズムに挑戦し、オリジナル「能五ロゴ」を作り、ノベルティやキンドル本を出版した斉藤常治(ストアカプロフィール)がオンラインで対応いたします。

主なオンラインアシストのテーマは以下です。

(1)五能線やリゾートしらかみ、その他交通手段、周辺観光のご案内
(2)青春18きっぷや大人の休日倶楽部等を使った鉄道リトリートのご相談など
(3)世界遺産「北海道・北東北の縄文遺跡群」の回り方など
(4)なんとなく愚痴や話を聞いてもらいたい方、食事やお酒の雑談相手
(5)資格がなくても「旅行業」や「観光業」ができる本、ガイドや副業等について

【概要】
形式:マンツーマン(できれば顔出しでトークしたいですが、無理にお勧めはいたしません)
開催方法:原則はLINEトーク(ご希望によりZoom)
時間:60分以上(原則最長180分まで)

【料金】
1時間(60分)3000円+30分ごとに1500円
最大3時間(180分)までのお好きな時間料金をご指定ください。事前カード決済となります。
料金は税込価格(弊社は適格請求書発行事業者ではない為、インボイスの交付はいたしかねます)

【お申し込みの流れ】
(1)「五能線起点&バスケと風力発電のまち能代」LINE公式アカウントへ友だち登録をして、LINEチャットでご連絡ください。
LINE URL:https://lin.ee/s7t3Mwq
LINE公式アカウント:@420vwkjs

(2)LINEチャットには以下をご記入ください。

  1. お名前(ふりがな)
  2. 年齢
  3. 電話番号
  4. 希望日時(第2希望まで)とトーク時間(60分とか)
    ※時間帯は都合があえば深夜早朝含め24時間対応可能です。
  5. ご希望のビデオ通話(LINE or Zoom)
  6. トーク内容
  7. 担当者名(つね or しげ)

(3)折り返し、対応可能な日時の確認をお送りします。
(4)内容にご承諾いただければ以下の事前カード決済からお申し込みください。
(5)事前申込カード決済→こちら
※必要項目を入力してください。

(6)入金を確認したら LINEトークのURL(QRコード)やZoomのIDを送ります。
(7)指定の日時が来たら、接続をお願いします。
LINEトークの場合は、こちらからお客様に電話をかけることができません。
必ず、LINEトークのURL(QRコード)から、弊社(運営者)にLINEからご連絡ください。

TOP