五能線起点&バスケと風力発電のまち能代|スラムダンク聖地巡礼情報 五能線起点&バスケと風力発電のまち能代|スラムダンク聖地巡礼情報

  • 特集記事
    • 奥羽北線情報
    • リゾートしらかみ&五能線情報
    • 勝手に回線情報
    • バス&レンタサイクル情報
    • オンライン&現地ツアー
    • ラーメン店情報
  • 能代の魅力
    • 東能代
    • 能代
    • 向能代
    • 北能代
    • 鳥形
    • 鶴形
    • 富根
    • 二ツ井
  • お知らせ
  • オンライン&現地ツアー
  • ロゴ
  • 観光事業他

KITANOSHIRO北能代駅

【北能代駅】杉沢熊野神社の霊水

杉沢熊野神社の霊水(おたまみず)
東雲台地にある、市民でも知る人が少ないスポット。 坂上田村麻呂将軍が、蝦夷東征で最後の残党を征伐し、命名して宮柱を建立した住民から霊地とされた、由緒ある場所。
眼病治った伝説残る「長寿の水」でも評判。 秋田県内にある、二つの霊水の一つ。もうひとは、森吉山の伏流水の「小滝霊水」。 紀伊国熊野の御滝と称され、崇敬されました。
静けさと、パワー、湧き水を感じるこの霊水エリアです。

アクセス情報

  • JR五能線「北能代駅」下車 徒歩約29分

ARCHIVE
前の記事
次の記事
  • 特集記事
    • 奥羽北線情報
    • リゾートしらかみ&五能線情報
    • 勝手に回線情報
    • バス&レンタサイクル情報
    • オンライン&現地ツアー
    • ラーメン店情報
  • 能代の魅力
    • 東能代
    • 能代
    • 向能代
    • 北能代
    • 鳥形
    • 鶴形
    • 富根
    • 二ツ井
  • お知らせ
  • オンライン&現地ツアー
  • ロゴ
  • 観光事業他